YMCAでは就職活動をスムーズに行うことができるよう2年間の中で、将来の就職・進路に向けて日常的に取り組んでいきます。
また学生一人ひとりの個別指導や目標設定を行い、将来を見据え最適な進路先を見つけるためのアドバイスを行います。

朝礼・清掃

毎朝、朝礼と教室清掃を行います。挨拶のトレーニングや清掃に取り組む中で挨拶の重要性や、清掃という作業を通して役割を持つ責任や気づき(自主性)を養っていきます。

時事問題・文章

今、国内外でどのような事が起きているのか、またどのような事が問題となっているのか、ニュースや新聞を読み説き、自分の考えや意見をまとめます。また基本的な文章の書き方や表現について学んでいきます。

スピーチトレーニング

人前で話す、また話を聴くことを日本語、英語とで訓練していきます。要点をまとめたり、決まった時間内のスピーチを実施したり就職面接やビジネスでの場面を想定し、日常的に取り組んでいきます。

ビジネス実務対策

企業が求める人材を養成するため、働く上でのルール、マナー、コミュニケーション、情報収集と分析、報告・連絡・相談などシミュレーションや実務を通して習慣化していきます。

就職試験対策

エントリーシートや履歴書の書き方、筆記試験・小論文・作文の対策、面接試験での対応のシミュレーションなど内定獲得に向けて指導を行います。

個別目標設定計画

学生ひとり一人と個別面談を実施し、自分が目指す将来に向けてどのような取り組みを行っていくか、どのような資格や経験が必要なのか話し合い計画を作成していきます。

職業研究

英語に関わる仕事、英語を使う仕事について企業訪問、企業説明会に参加し、実際に企業が求めていること、必要資格など採用条件など研究します。

インターンシップ

在学中にインターンシップで働く経験をする機会をもつことで仕事のイメージや雰囲気を知り、実際の業務についての理解を深めていきます。

YMCAは職業教育機関として社会人基礎力養成をします

Teamwork
チームで働く力

多様な人々とともに、目標に向けて協力する力

Action
前に踏み出す力

一歩前に踏み出し、失敗しても粘り強く取り組む力

Thinking
考え抜く力

疑問を持ち、考え抜く力

社会人基礎力とは

2016年、経済産業省では「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎力」を3つの能力(12の能力要素)から成る「社会人基礎力」として定義づけました。

学生からのメッセージ

  • 朝礼
    ネイティブの先生と
    英語について学ぶ朝礼

    毎朝行われる朝礼では、挨拶練習をし、各教室を掃除しますが、その後の内容は曜日ごとに異なります。時事問題や作文等、様々なことをやっていきますが、この学科ならではの朝礼もあります。ネイティブの先生と英語について学ぶ朝礼です。
    学ぶといっても、英語のクイズや伝言ゲーム等のように楽しくゲーム感覚で学ぶことが出来る時間です。先生も優しく教えてくれます。一般常識から英語まで、たくさんのことを身につけることが出来ますよ!

    荒木夏帆さん 室蘭東翔高校出身荒木夏帆さん
    室蘭東翔高校出身

  • インターンシップについて
    将来を考える
    いい機会になると思います

    私は、ホテルで2週間インターンシップを行いました。研修では主に客室清掃とロビー係を体験しました。
    最初は言葉使いや正しい姿勢でロビーに立つなど大変なことが多かったですが、従業員の方々に助けてもらったり、ご指導いただいてとても楽しく研修することができました。
    短い期間ではありますが、自分の将来を考えるいい機会になると思います。

    本間智敬さん 第一学院高校出身本間智敬さん
    第一学院高校出身

  • 就職活動について
    カナダにいるときから準備

    就職活動は大変ですが、就職対策やビジネスマナーは授業で教えてくれるので安心でした。先生方は授業以外でも面接練習を手伝ってくれたりします。カナダに留学すると、就職活動を始めるのが少し遅くなってしまいますが、カナダにいるうちから準備して、日本に帰ってきてしっかりと行動すれば問題なく活動ができると思います。自分自身もカナダから7月に帰国して、9月中に内々定をもらうことができました。

    新妻慎太郎さん 北海道情報大学出身新妻慎太郎さん
    北海道情報大学出身